top of page

廃棄物処理サービス
長野県内で幅広く対応!廃棄物全般の収集運搬から、発砲スチロールの中間処理までお任せください。
建設廃材、建築廃材、工業廃棄物、医療廃棄物、一般ごみなど、廃棄物全般の収集運搬から、発砲スチロールの中間処理までトータルサポートいたします。
環境問題や保全にも全力で取り組み、会社をあげて、安全・清潔に暮らせる環境づくりをめざしています。
お住まいの解体作業に伴う廃棄物処理から、引越し時のゴミ処理、ハウスクリーニングまですべてハクトートータルサービスにおまかせください。

ご家庭から出るごみや企業様のゴミも不用品も回収~選別~処分(再利用)します。
普段ご家庭から出るごみ(硬いプラスチック類・ポットや鍋、日用品や雑貨・使わなくなったおもちゃなどの不燃物)など燃やしたものを市内や県外の廃棄物処理施設へ大型トラックで運びます。回収したものの中でも、リサイクルできるものは細かく分別し、再生処理施設へ運びます。建物など、解体した物も分別して再利用できるものはリサイクルしております。
選別
回収
処分or再利用


一般/産業廃棄物運搬の流れ
企業様や事業所様、工場、または一般家庭での廃棄物処理でお困りではありませんか?
まずはハクトートータルサービスにお電話ください。ご不明な点はお気軽にお問合せください。
1.まずはお問合せください
お電話にて廃棄物の形状・性情・数量で確認をします。
2.廃棄物の状況を判定します
重金属などの物質が懸念される場合については、埋立判定基準に基づいて分析を致します。
3.御見積り提示
廃棄物の全てがわかったところで御見積り!
4.契約書の取り交わし
見積り金額に納得していただいたら、契約書を交わします。
5.契約書内容の確認
契約書には、どこの誰が出した廃棄物を何処へどの位誰が運ぶのか・金銭授受についても明確にあらわす事が義務付けられています。